アロマコーディネーターライセンス講座
7月生募集中です☆
日本アロマコーディネーター協会認定
アロマコーディネーター資格取得講座の受講生を募集しています!
説明会&無料体験 実施中☆★
コーディネーター資格取得コースでは、アロマセラピーに関する基礎知識、精油について、安全性、活用方法や生活への取り入れ方を実習を交えながら実践的に学びます。
妊婦さんや子育て中のママ、ご自身やご家族へのケアにアロマを役立てたい方、アロマに関わるお仕事、これからアロマをお仕事に取り入れたい方へおすすめの講座です!
2時間/1レッスン 全15回 受講料:125,000円
内容:精油の32種類の精油の特徴・特性・生い立ちを知る
精油の扱い方・禁忌・注意事項を知る
トリートメントオイルについて知る
精油のブレンド方法を身につける
精油が脳に与える影響を知る
フェイストリートメントの体験
香りの歴史を知る
精油の安全性と危険性を知る
精油の作用と身体の仕組みを知る
オイルトリートメントを知り、体験する
香りの心理作用を考える
香水の知識を深め、精油で作成
精油の成分を類ごとに知る
精油の禁忌の理由を成分から考える
アロマセラピーに関する法令を知る
実習:手浴
バスソルトづくり
ボディシャンプー
トリートメントオイルづくり
ハンドトリートメント
ローションづくり
フェイスパックづくり
フェイストリートメント
ハンガリーウォーターづくり
マウススプレーづくり
ヘアパックづくり
ボディトリートメント
エアーフレッシュナーづくり
オリジナル香水づくり
歯磨き粉づくり
みつろうクリームづくり
試験日:2月、6月、10月の第2日曜日
受験料:10,500円
合格後、登録手続きを行い(登録料:31,500円、年会費:12,600円)協会からの証書が発行されます。
関連記事